スキャナーを活用した補綴治療のデジタル化
iTeroを活用した
義歯治療成功のポイント
- 2023年10月15日(日)東京都中央区開催(オンライン参加可)
- iTeroをお持ちの方|9:45〜12:45
iTeroをお持ちでない方|14:00〜17:00
参加費無料
スキャナーを活用した補綴治療のデジタル化
iTeroを活用した
義歯治療成功のポイント
- 2023年10月15日(日)東京都中央区開催(オンライン参加可)
- iTeroをお持ちの方|9:45〜12:45
iTeroをお持ちでない方|14:00〜17:00
参加費無料
iTeroはインビザライン
矯正だけじゃない
iTeroは日本ではインビザライン矯正用という認識を歯科医師の皆様に持たれていますが、グローバルでは補綴治療メインで活用されていることをご存知でしょうか?今年4月よりiTeroの補綴モードがリニューアルされ、より使いやすくなりました。改めてこの機会に補綴治療のデジタル化を一歩進めませんか?
今ならiTeroユーザー特典でお得にトライアルができます。
本セミナーはこのような方に
最適です
- 口腔内スキャナーを
活用・導入を検討したい
- 自費の売上を高めたい
- 義歯製作フローを短縮したい
本セミナーで得られるメリット
iTeroを活用した補綴治療方法が解る
クラウン・ブリッジの活用はもちろんのこと、義歯(少数歯欠損義歯・総義歯)でもiTeroを臨床活用されている2名の先生をお招きし、実際の活用例・フローのご紹介・成功のポイント・注意点の他、導入メリットをお話いただきます。従来法ではできなかったデジタル化だからこそできるフローの削減等についてもご案内します。

義歯のスキャンテクニックと
成功のコツが解る
矯正では歯列・バイトのスキャンがメインですが、義歯製作に必要なスキャンでは、採る対象や範囲・モード・ポイントなどが多少異なります。具体的な動画を踏まえてスキャンフローやポイントを講師の先生からご紹介。明日からでもすぐ実際に導入できます。

自費義歯ラインナップの導入ができる
(コンフォート、リーバ利用)
口腔内スキャナーを活用した義歯補綴は、現在2種類ございます。
1)少数歯欠損義歯(シリコーン付きノンメタルクラスプデンチャー)
インプラントやブリッジのように歯を削ったり外科処置を避けたいとお考えの患者様への第三の選択肢としてご好評いただいております。
2)総義歯(シリコーン付き3Dプリントデンチャー)
現行義歯を活かして先生・患者様双方の負担を削減し新しい義歯を作ることができます。
※従来法でのお取扱いも可能

コンフォート・リーバとは?
「汚れ」「はがれ」に強いシリコーンが、
さまざまなお悩みを解消
「痛み」の出る方へ- 応力が均一にかかる為、局部負担を分散して痛みを緩和します。
「安定しない」方へ- アンダーカットの活用や独自シリコーンの把持力で安定を求めやすくなります。
「噛めない」方へ- 患者満足度が高く、レジン床との比較で約2倍の咬合力を発揮します。
義歯粘膜面に生体用シリコーン(コンフォート)を
裏装した自費義歯
口腔内スキャナーの活用もできる
自費義歯ラインナップ
-
-
1〜3歯欠損向け
-
ソケット
技工料金 ¥69,300(税込)
希望患者価格¥140,800(税込)ソケットプラス
技工料金 ¥106,700(税込)
希望患者価格¥198,000(税込)口腔内スキャナーデータ対応
-
-
-
3歯〜 欠損向け
-
コネクトS
技工料金 ¥140,800(税込)
希望患者価格¥269,500(税込)コネクトM
技工料金 ¥157,300(税込)
希望患者価格¥415,800(税込)
-
-
-
総義歯
-
コンプリート
技工料金 ¥170,500(税込)
希望患者価格¥465,300(税込)
-
-
-
総義歯(3Dプリント)
-
リーバ|シリコーン有
技工料金 ¥42,350(税込)
希望患者価格¥132,000(税込)リーバハード|シリコーン無
技工料金 ¥23,100(税込)
希望患者価格¥72,600(税込)口腔内スキャナーデータ対応
-
※上記「口腔内スキャナーデータ対応」の技工物が口腔内スキャナーでの活用可能な商品。
記載がない技工物は、通法通りのご発注となります。
歯科技工物製作+集患支援で
医院様の売上を向上
- 医院の周辺でPRを強化して問合せ増加
- 満足度の高い手厚い義歯製作フォロー
ー 今すぐ導入希望の方はこちら ー
特典
iTeroご利用者限定
コンフォートシリーズ初年度年会費無料導入
- ※対象:コンフォートシリーズ未加盟医院様
- ※2023年9月1日~2023年12月末申込迄
- ※2年目以降は年会費66,000円(税込/年払)のお支払いが発生。
- ※技工料金は別途発生
銀座会場ご来場者限定
患者説明ツールセット贈呈(通常販売5,500円相当)
保険内外の補綴物・義歯等の治療法を説明できるブックレットとデータ・パンフレットの便利なアイテム。(タブレットは含みません)
セミナーご参加者・当日限定
コンフォートシリーズのお得なご加盟特典をご案内(予定)
※対象:コンフォートシリーズ未加盟医院様
その他の特典
- 3Dプリントデンチャーリーバ無料導入
- ※対象:リーバ未登録医院様
- ※技工料金は別途発生
セミナー開催概要
タイトル | iTeroを活用した義歯治療成功のポイント |
---|---|
開催日時 |
2023年10月15日(日) |
参加費 | 無料 |
定員数 | 各40名(会場参加) ※オンライン(ZOOM)でもご参加可能
|
開催地 |
銀座ユニーク7丁目店 N401号室 |
主催社 | 株式会社バイテック・グローバル・ジャパン |
協賛社 | インビザライン・ジャパン株式会社 |
セミナーカリキュラム
【午前の部 9:45~12:45】
※iTeroお持ちの方向け
9:45~ | iTero活用メリット、4月より新しくなった補綴モード |
---|---|
10:00~ | 補綴利用① クラウンブリッジ活用 |
10:15~ | 補綴利用② 義歯(少数歯欠損)への活用 「IOSで作るソケット成功のポイント」※山本達也先生のご講演 導入方法・費用 |
11:20~ | 補綴利用③ 義歯(総義歯)への活用 「IOSで作る総義歯成功のポイント」※川埜博文先生のご講演 導入方法・費用 |
12:15~ | 特典案内、トレーナーサポート、申込方法説明 |
【午後の部 14:00~17:00】
※iTeroお持ちでない方向け
14:00~ | 口腔内スキャナー iTero導入メリット、4月より新しくなった補綴モード |
---|---|
14:15~ | 補綴利用① クラウンブリッジ活用 |
14:30~ | 補綴利用② 義歯(少数歯欠損)への活用 「IOSで作るソケット成功のポイント」※山本達也先生のご講演 導入方法・費用 |
15:35~ | 補綴利用③ 義歯(総義歯)への活用 「IOSで作る総義歯成功のポイント」※川埜博文先生のご講演 導入方法・費用 |
16:30~ | 特典案内、トレーナーサポート、申込方法説明 |
※講師の先生によるご講演以外のコンテンツは、主催・協賛社スタッフよりご説明いたします。
講師紹介
- 山本 達也 先生
- 歯科医師
医療法人社団にこにこすまいる
たきの歯科 院長
- ご経歴
-
- 2002年 日本大学歯学部卒業
- 2006年 日本大学大学院歯学研究科卒業・博士号取得
- 2009年 たきの歯科開院
- 2019年 医療法人社団にこにこすまいる設立
- ※日本顎咬合学会 認定医
- 日本大学歯学部 兼任講師
- 南カリフォルニア大学 客員研究員
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
- ご紹介
- 「にこにこすまいるの毎日を」をミッションに掲げ、お子さんからご高齢の方まで笑顔で過ごすことができるよう、患者さんとのコミュニケーションを重視しベストな治療法をご提案することを心がけた診療を実施。
2019年2月にiTeroを導入後、インビザライン矯正・補綴で活用開始。2022年5月ごろより少数歯欠損義歯へのテスト検証を実施し、2023年3月より臨床にて治療手段として口腔内スキャナーを活用した義歯を本格的に導入。
- 川埜 博文 先生
- 歯科医師
医療法人社団ISIOC
かわの歯科医院 院長
- ご経歴
-
- 1990年 日本大学 歯学部 卒業
- 1995年 かわの歯科医院 開院
- 2015年 医療法人社団ISIOC 設立
- ホワイトデンタルクリニック 分院 開院
- ※ハーバード大学 デンタルインプラントコース 修了
- 口腔インプラント学会、ドイツ口腔インプラント学会 認定医
- インディアナ大学 歯学部歯周学インプラント科 JIP-IU研究員
- 口腔がん検診、口腔健診 認定医
- デンタルコンセプト21 会員
- ご紹介
- 開院以来23年、毎年およそ100件以上の手術を手がけ、難しいといわれる症例に対しても、口腔内3DスキャニングとCTを用いた正確かつ安全なノーベルテクニシャンによる骨移植(GBR)やピエゾーサージェリー、ソケットリフト、サイナスリフトなどの新しい技術で治療を実施。
2018年にiTeroを導入。その後、インビザライン矯正はもちろんのこと、ジルコニアなどの補綴の光学印象の他、2022年3月より総義歯での活用を開始。